もしかして、ないものねだり!?

若いときは黒髪でうねりの少ないストレート!!でも年を重ねていくと、白髪が生え、湿気の多い日や、夏に汗をかくと、うねりから髪の毛が爆発してしまう、なんていう経験はありませんか?

ベルタシャンプーの成分を解析!白髪に効果があるのか徹底調査&辛口評価!

若いときはストレート過ぎて、ヘアアイロンで毛先を巻こうとしても、すぐにカールがとれてしまうような髪の毛でした。そのときは、「おしゃれしたいのに、、、。」と悩んでいました。

しかし、年を重ねていくと、髪の毛の腰がなくなっていくのか、柔らかい髪の毛に!!しかもパサパサになり、一本一本がうねうねになってしっかり髪の毛を乾かさないと広がるし、乾かしすぎるとパサパサになってしまいます。

しかも、白髪染めをするようになると、髪の毛は傷むし、時間がたつと白髪が目だってくるし、悩みがつきないなぁと日頃から思っています。

日頃のケアが大切なのはわかっているのですが、髪の毛に日焼け止め、こまめな保湿がなかなか保てず、日々を過ごしています。ロングヘアに憧れて「髪の毛をのばすぞぉ」と意気込んでも、髪の毛の痛み具合に耐えきれず、切ってしまう。ロングヘアのさらさら髪に憧れているのに、気がついたら髪の毛をくくっているか、おだんごにしていますね。

昔のストレートで健康的な髪の毛がよかったなぁなんて思います。

毛先のパサつきを卒業しよう

皆さんこんにちは、zushiと申します。これまで髪の悩みを抱えてきており、色々と試行錯誤をしてきました。私は直毛と毛先のパサつきに悩んでおり、綺麗な髪の方をみかけるとうらやましいなぁと思っていました。もし私と同じような悩みを抱えている方がいればぜひとも力になりたいと思います。

KUROHA(クロハ)シャンプーは販売店での市販あり?私の口コミやネット上の評判などまとめて紹介!

さて、今回の内容は毛先のパサつきを卒業しようです。毛先がパサつく理由は沢山あります。髪が乾燥している・紫外線にやられている・普段のケアがおろそか・栄養が足りていない・毛先に摩擦などのダメージを与えている、などです。ここからは私のおすすめする対策法を紹介していきます。

まず、普段からしっかりと栄養を取りましょう。人の髪の毛はタンパク質でできています。しっかりと食事からタンパク質を取ってください。そして普段のシャンプーについてです。髪の毛を洗いがちですが、シャンプーでは地肌をマッサージするように洗ってください。毛先に余計な摩擦を与えないようにしてください。

そしてシャンプー後は必ずリンスを毛先につけてもみほぐしてあげましょう。最後にお風呂から出たら、ドライヤーの前に必ず洗い流さないトリートメントをつけてください。これだけで毛先の状態が変わります。あまり毛先が痛んでいるようであれば、毛先のみカットしてもらうのもいいかもしれません。より綺麗で長い髪を手に入れたい方は普段のお手入れをしっかりとやっていきましょう。

流行って?、ウイッグ!

若かりし頃「髪細くていいねー。」とか「ストレートでサラサラでいいなー。」と 羨ましがられていました。

でも そんな私にも実は悩みがありました。

エメリルヘアオイルはどの通販サイトが最安値?

寝癖が一旦付くとシャンプーしないと取れない。

パーマをかけると1週間で元通りになってしまい、強くかけると 大爆発(´ω`)トホホ…

そんなわけで、流行りの髪型にはなかなか出来なくて、ずっとロングヘア。まぁ、羨ましがられるのは 嬉しかったし、別に他の髪型なんて出来なくてもいいかなと思ってたんですよ。

ただ、この歳になり 新たな悩みが!

若い頃は 細くてサラサラが、薄毛で貧相な印象に。

ボリューム出したくても 相変わらずパーマは無理。

白髪混じりのロングも きれいじゃない・・・と私は思う。

今は明るめのカラーにしていて、白髪もいい感じに金髪のように染まり まるで軽くメッシュをいれたよう(∩?ω?∩ )?

でも、そんなカラー何歳まで有効?と考えてしまう。

あの分け目にだけするウイッグは、お高い物なら良いかもしれないけど、お安いのは絶対にバレる。それに、付けたら負けのような気さえする。

ファッションコーデの一部として被る帽子のように、フルウイッグを被るのが流行ったらいいのになと、切実に思う今日この頃です。