今では当たり前のように、皆さんが契約しているネット回線。ドコモ光×GMOとくとくBBは評判以上!メリットデメリットやキャンペーン情報
一昔前は決まったプロバイダだけでしたが、最近はいろいろな業者が市場に出てきて、選択肢もかなり増えました。
一体、どこの会社にすればいいの?といつも悩んでしまいます。
私はネットや機械の知識があまりなく、苦手意識もあるため、選択肢がありすぎることに困ってしまいます。10年ほど前に賃貸に住んでいたときは、そのアパートやマンションで加入できるプロバイダが決まっていて、ただ契約すればよかったのに…とついつい思ってしまいます。
最近では、携帯会社もネット回線を持っているので、携帯と連携して割引ができたり、工事の必要のないポケットWi-Fiなども出てきました。お得なものがいいのかな?と思いつつも、安すぎるとネットが中々繋がらないというデメリットもあったり。引っ越しをした先がインターネット無料の物件であれば、それまで入っていたネット回線の契約を切らなければならず、違約金がかかったりなど、自分で選択することが増えたように感じます。選択の自由はたしかに広がったけれど、そのかわり自分でやらなければという責任も増え、知識がなければ適切な選択ができないようになっているなと感じました。
いろいろ頑張って勉強しようと思います。