私はいつも乾燥肌で悩んでいます。
夏は紫外線で乾燥し、冬は暖房器具の使用で乾燥しがちです。
肌の乾燥はしみやしわなどの肌トラブルにもつながりやすいのでしっかり改善したいです。
では、肌が乾燥するから保湿剤をしっかり塗っていれば、潤うのでしょうか?
私もかつて乾燥するたびにたくさんの保湿剤を塗っていましたが、時間がたつとすぐにカサカサしたり、ヒリヒリしたりと乾燥を感じ、なかなか改善することはありませんでした。
そこで、どうしたらよいのか対策について悩みました。
乾燥肌とは?
乾燥肌は簡単に言うと、肌の表面でバリア機能をはたす皮脂膜と角質層が壊されて、潤いを保てなくなっている状態のことらしいです。
対策としてはこのバリア機能をもつ皮脂膜と角質を壊さないことが大切!
肌の乾燥対策は
具体的には
洗顔をやさしくする
お風呂のお湯の温度はぬるめにする(42℃くらい)
洗顔料やボディーソープはお肌に近いpHの物を使う
紫外線を防止する
栄養をしっかり取る などです。
肌の乾燥対策には保湿も大切ですが、まずは肌のバリア機能である皮脂膜や角質層を壊さないようにすることが大切みたいですね。やさしく、やさしくが大事!
また、栄養をしっかりとり、体の中から整えていくことも大切ですね。